未来は作る!

昨年の5月に友人夫婦が経営しているカフェにてこの作品を展示させていただいた後にロンドンの展示の話をいただき、その後今年の5月に渡英して作品はグラスゴーに寄贈させていただきました。そしてこの展示の1年前にN.Y.には行っていたので、その後のN.Y.の展示にてN.Y.の作品も寄贈して、今手元にあるのはアイスランドの作品のみ。未来は絵に描くと実現が近くなると言われています。昨年の展示のテーマがなかったら、好きな国を描く事はなかったでしょう。はたまたロンドンの話もなかったように思います。未来とは自分で作り出せるのです*アイスランドはまだ先だと思いますが、今からワクワクです。本当の意味で世界にHappyを広めたいという思いは更に強く、気がつけば世界に目を向けている友人たちが周りにいるのです。人生は面白い!

Tear Drop グラフィックデザイナー/グラフィックアーティストKAYANO USHIYAMAの日々の出来事

TearDrop代表 *グラフィックデザイナー/名刺・リーフレット・フライヤー・ロゴマーク・ウェブデザイン・グッズデザインetc..デザインご依頼随時受付中!*グラフィックアーティスト/世界にHappyを広めるアーティスト。N.Y.・ロンドン・フランスグループ展参加。AAFアムステルダム2019参加。東京個展開催。企業商品化/スカーフ4柄 i Phoneケース5型販売中。

0コメント

  • 1000 / 1000